思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

オートって難しいです

カメラを使い始める時に、多くの場合

「絞り優先オート(Aモード/Avモード等)から始めましょう」

と、先輩とか雑誌が勧めてきます。

 

でもそれ、むずかしいでしょ?。

f:id:seki_albatross:20220130132502j:plain

 

 

クルマの運転で考えてみましょう。

最初からオートマ免許でオートマ車にしか乗ったことがない場合、

・ギアチェンジした経験がない

クラッチを踏んだこともない

半クラッチとか聞いたことがあるくらい

・エンスト?何それ?

なわけで、

いったい何がオートマ=自動になっているのか
がわかりません。

座学では習ったかもですが、体感はない。
なのでメリットも理解しづらいし、デメリットなんて分かるわけもない。

 

当然、運転中に「今、オートマが何をしているのか」なんて

想像するのは難しい。

 

 

一方でマニュアルで運転を覚えた人には、

オートマが何をしているのかが分かる。

自分がやっていること/出来ることを機械がやっているのだから、当然ある程度わかるわけです。

 

 

同じことがカメラでもあります

マニュアルで

・絞りや

シャッタースピード

ISO感度

操作/調整したことがない

自分でやったことがない

 

なのに、

●絞り優先オート?

シャッタースピード優先オート?

●プログラムオート?プログラムシフト?

そんなの分かり易いはずがないんですよ。

f:id:seki_albatross:20220130132038j:plain

 

最近では、

・絞り優先オートでシャッタースピードISO感度が自動調整

みたいなケースが多いでしょ。

確かに「絞りが変わるとどうなる」だけ分かってればある程度は使えますが

他の2つ(シャッタースピードISO感度)が何をしてるのか?

が分からないままでしょ?

 

そんな状態が続いて、思うように撮れなくて

さらに

思うように撮れない原因や失敗した原因が分からない

という状態になって

難しいから無理だ

ってなってつまらなくなってる人、いませんか?

 

自動露出とか一旦やめて、マニュアル使いましょう。

・絞りと

シャッタースピード

ISO感度

この3つだけです。

分からなくても失敗してもいいので、とにかく自分で調整してみましょう。

やれば分かるものです。

逆に言うと、やらないと分からないものです。

 

「いやいや、初心者にマニュアルは難しいから

 絞り優先オートとかから始めるのがいいのだよ。」

と言う人からは離れたほうがいいです。

 

だって、難しくないんで。

 

自分で調整して失敗するから、

失敗の原因も

成功に必要なことも

分かってくるんです。

 

「お、思った感じ(自分が撮りたかった感じ)に撮れた」

という楽しみ方がしたい方は、

是非マニュアルモードを使ってみましょうね。