思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

詳しい方、教えてくださいな。-電流と電子-

その昔、理科の時間に

電流+プラス極から-マイナス極に流れる

と習いましたが、実は

電子-マイナス極から+プラス極に流れる

と知って以来、理解がフリーズしている隻ですこんにちは。

 

 

これ、時々思い出してはググったりもしてるんですが、

どのサイトを見ても書いてあることは大同小異。

 

【よくある説明】

 

●電子が発見される前に電流の流れる向きを決めてしまったので、

 電流と電子の向きが逆になってしまった。

 

→いやいや、それは「事の経緯」であって、

「逆のままでOK」っていう説明じゃないでしょ。

 

 

●それぞれ決め事なのだと考えればよい。

 

→よくねーし。いいわけないだろ(笑)

 ていうか電流の向きは人の推測で、電子の流れる向きは観測結果でしょ。

 何でこれを「それぞれ決め事」とか思えるんだ?

 

 

いったい何がどうなってるんですか?

これだけエレクトロニクスが発達してるんですから、きっと答えは分かってるはずなんですよね。

でもそれらしい答えが見つからない。

答えが見つからないということは、「分かってるはずの答え」が教育されていないということでは?

では、なぜ教育されないのだろう?

 

電気の極性では「交流」というのも訳わからんです。

+-の極性がコロコロ反転するんでしょ?

その時、電子の流れどうなってんですか?

 

きっと「分かってる方」からすると猿並みの疑問なんでしょうが、

状況から素直に考えた場合に思いつく答えとしては、

 

実は電流は流れていない
(「流れる」のとは別の状態にある)

 

という荒唐無稽で浅学非才な考えが浮かぶわけです。

 

 

電気とか電子に詳しい方、

何がどうなってるんです?

 

教えてくださいな。