思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

安全運転

安全運転は大事だ。

・急発進
・急ハンドル
・急停止

これらのことはやってはいけない。

だがしかし。

・急発進出来ない
・急ハンドル出来ない
・急停止出来ない

というのは如何なものか?

f:id:seki_albatross:20191206020901j:plain

「◯◯をやらない」というのは、
その◯◯を出来るようになって初めて言えることだ。

 

発進も加速も停止も、「急」が付いたら出来ないようでは非常に怖い。

 -オートマで急発進でパニックになるとか恐怖以外の何者でもない
 -急ハンドルが出来なければ、何かが飛び出してきても避けられない。
 -急停止が出来なければ、止まれずにぶつかったり轢いたりしてしまう。

しかし「自称・安全運転」を自称する人ほど、これらが出来ない人が多いのではないか?という気がしている。

 

昨今のクルマには、だいたいABSが付いている。
しかしそもそもABSが作動するほどの急ブレーキを踏めないのでは意味がない。 

「だって私は無事故無違反だから」
「だって私はゆっくり走ってるから」
だから私は安全運転なんだ、という話をする人がいるけれど、全く信用出来ない。

ここで「自動ブレーキがあるやん」と思った方は、即座に免許を返納して頂きたい。

 

二輪(バイク)の教習には、スラローム走行や急制動が課題としてある。
スラロームは、配置された5箇所のパイロンの間を、指定された秒数以内にパイロンに接触せずに通り抜ける必要がある。
急制動は、指定速度を出して指定の場所から指定の距離でタイヤをロックさせずに左足を地面について止まることを要求される。

もちろん教習レベルなので十分とはいい難いけれど、とりあえず「ある」

しかし四輪(クルマ)の教習にはこれらが「ない」

 

バイクの場合、1つミスると転倒という事態になるので難しい部分もあるが、クルマにそのリスクは少ないはず。そして人を轢く可能性はクルマの方が遥かに高いはずなのに、タイヤが悲鳴を上げるような急ハンドルや急制動は教習課題にない(ちょっとした体験教習みたいなのは時々見かけるが、有効とはいえ全く不十分)。

 

やれ自動ブレーキだの充実の安全装備だのと、クルマにはあれこれ機能が追加されていくけれど、運転する人間の技術が見直されないと、解決どころかより深みにハマっていく気しかしない。

 

安全運転に自信のある方は、交通量の少ない場所を選んでABSが作動したりタイヤが完全にロックするような急ブレーキをやってみて下さいね。

もしもABSが作動しなかったりタイヤがロックしなかったら、何度かやって出来るようになりましょう。

ひょっとしたら誰かを轢き殺さなくて済むかもしれませんから。