思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

学習能力

「頭のいい人」と言われる方というのは、

往々にして学校の成績が良い場合が多い。

 

学校の成績が良くて難しい学校を出てる=頭がいい人

 

というのが、まぁ一般的な感覚なのでしょうかね?

 

で、思うのですが、

「学校の成績が良い」というのは、

言い換えると「学習能力が高い」ということかと。

 

「これは、こういうものなのだよ」

と教えられた時に

「なぜ?」とか「どうして?」とか思わない。

 

「これは、こういうものなのだよ」

→ 「そうか、そういうものなのだな」とスムーズに納得/記憶する。

 

「それって何かおかしくないですか?」というような疑問は

仮に抱いても気にしない/口にしない。

教えられたことを効率よく覚えることを最優先する。

 

なぜなら学校の勉強の成果は試験で計られるのですから。

結果を出さなければ認められませんからね。

 

試験に関係ないことは、無駄な寄り道でしかないし

うっかり道に迷ったらアウトですからね。

 

何度も何度もそれを繰り返して、

疑問なんかはスルー出来るようになります。

自分で考えたりしちゃダメなんです。

教えられた通りに覚え、教えられた通りに考える。

それが効率の良い学習。

 

そういう学習能力を磨いた結果、良い成績や良い学歴が実現します。

俺は頭が良いんだ

そう自覚します。

多くの知識を持ち

多くの問題を解いてきたのだ

どんな科目でもあっという間に学習する術を持ってるのだ

 

 

ふむふむなるほど、学習能力ね。

それはそれで素晴らしいのだけどさ、

道に迷って自分で考えることも、

大事だと思うんだけどなぁ、、、

 

先生「はい、次はこっちですよ、ついてきなさーい。

   よそ見してる子は迷子にまりますよ。

   迷子になった子は、置いていきますからねー。」