思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

ステーキナイフが「切れない!」とお嘆きの貴方へ

たまーにですが、ナイフで切るような大きさの肉を焼いたりします。

サーロインとかヒレとかではなくて、主に鶏モモ肉ですが or

 

せっかく綺麗に焼いて食卓に出しても、

ナイフが切れにくいと、せっかくの料理の評価までダダ下がり

なったりします。

f:id:seki_albatross:20200212145901j:image

 

なんとかしたい。

 

でも、こういうギザギザの刃とかどうやって研ぐんだ?

と調べてみると、ちゃんと研ぐためにはそれ用の研磨機が要る模様。

 

でもそこまでして研ぎたいわけじゃない。

タッチアップレベルで十分なんだよ、、、

 

で、試してみたのがこれ。

「ダイヤモンドシャープナー」

f:id:seki_albatross:20200212145417j:imagef:id:seki_albatross:20200212145428j:image

 

細長くて、片面が平ら、もう片面がカマボコ状の曲面になってるやつ。

これの曲面の方でナイフ両面の波々な刃先を

「ザーリ、ザーリ」と数回こすってみたら

 

めっちゃ切れる(笑)

 

 

もう完全に「刃物」な感じで、持つ時や洗う時にうっかりすると手を切るレベル。

肉なんてもうあっさり切れます。

 

恐るべしダイヤモンドシャープナー。

 

包丁を研ぐならやはりちゃんとした砥石が一番ですが、こういう変則的な刃物のタッチアップとかならダイヤモンドシャープナーは「あり」ですね。

※この方法だと刃先をかなり荒っぽく削りますから、
 大事なナイフとかには使わないでください。

 

普段使いのステーキナイフとかが切れにくかったら、是非お試しを!

よく切れるナイフだと、ステーキの味まで上がります。