思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

味噌で簡単2品!

先日、ろびんさんのブログで、「油味噌」というものを知ったのです。 

 

油味噌をネットで調べてみると、沖縄や長野のものがヒットします。 どちらも豚肉ベースなので、聞いているものとは違うようです。 いろいろ調べているうちに、「これかな」というものにぶつかりました。 郡上市のあたりで発祥した「鶏(けい)ちゃん」という料理です。

食べたことがないけど食べたいもの 油味噌 - 楽しい毎日と、あとちょっと食のお話

 

岐阜の「鶏ちゃん」は聞いたことがあったのですが、

油味噌は初めて。

沖縄の料理で、地元では「アンダンスー」と呼ばれるのだそうな。

ja.wikipedia.org

 

何やこれ、白めしにメッチャ合いそうやん!

 

で、調べたらお手軽版レシピがあったので、

とりあえず油味噌と鶏ちゃん(もどき)の2品を作ってみたよ。

 

 

 

 

 

 

1品目.油味噌(お手軽版)

【材料】

・豚ひき肉       200g
(いきなり200(笑)
 100gでいいと思う。その場合は、あれこれ半量ね。)

・合わせ味噌(だし入り)200g
※だし入かどうかは、どっちでもいいかな

・砂糖          70g

・酒        大さじ2

 

 

【作り方】

・ひき肉を中火で炒めます。

フライパンを中火で温めサラダ油をひく。

※そこそこ温めればOK。煙が出るとかは高温過ぎる。
 ゆるゆると火を通すのです。

ひき肉を入れ軽く火を入れたら、砂糖・酒を順に投入して、軽く煮立てます。

※水分が減らない程度

 

・味噌を溶き入れます

ひき肉に火が通ったら(ひき肉が豚の油と酒の中で泳いでる感じ)、火を小さくして味噌を静かにノソっと投入。

木ベラを使って油&酒で味噌を溶いていきます。

 

・肉と味噌を軽く煮詰める

味噌を溶きおわったら中火に戻して煮詰めていきます。

常に木べらで混ぜながら、水分を飛ばして行きます(席外し厳禁!)

肉の周囲に油で泡が立ってきたら、そろそろ出来上がり。

木べらで肉に一文字を書いて、フライパンの底がしばらく見えるようになったらOK!

火を止めます。

※この時少々柔らかめな感じでも、少し冷めると固くなります。

f:id:seki_albatross:20200219203024j:plain

あっはっは、ここまで写真を撮り忘れてたわ。

 

・油がかなーり多いので、肉と味噌だけを器に移す感じで完成です。

※それでも十分油あります。

f:id:seki_albatross:20200219203028j:plain

 

これは危険
白めしに合いすぎる!

白めし好きなカミさんのオカワリが進む!

いいもの覚えた、無くなったらまた作ろう。

 

 

 

 

2品目.鶏ちゃんもどき!

冷蔵庫に白菜の残りとえのきがあったので、本来ならキャベツと作る鶏ちゃんを白菜とえのきの組み合わせで作ってみた。

 

【材料】

鶏もも肉 200g

 

<味噌ダレ>

● 合わせ味噌だし入り 大さじ2

● 醤油        大さじ1

● 酒         大さじ2

● みりん       大さじ2

● 砂糖        大さじ1

ゴマ油       大さじ1

 

・白菜の残り     1/8くらい

・えのき     1パック(200g)

・長ネギ       お好みで

※えのき多かったw

 

【作り方】

1.味噌ダレを準備する

大きめのボールに、上の「●」を全部入れて

よく混ぜ馴染ませて味噌ダレを作る。

 

2.鶏もも肉を和える

「1.」の味噌ダレに一口大に切った鶏もも肉を入れてよく和える。

f:id:seki_albatross:20200219211427j:plain

味噌が行き渡るように和えましょう

 

3.鶏もも肉を寝かせる (¦3[___]

鶏肉を和えたら、そのままラップして30分ほど寝かせる。

※今は冬だから室温で寝かせたけど、夏場なら冷蔵庫だね。 

f:id:seki_albatross:20200219211523j:plain

 

 

4.鶏もも肉を起こして ヽ(゚∀゚)ノ 火を入れる

30分(か、それ以上)経ったら、フライパンに寝起きの鶏肉をタレごとダダーっと投入。フライパンに蓋をして中火~弱火で10~15分加熱してよく火を通す。

味噌が焦げ付きやすいので、時々蓋を取って木べらで全体を混ぜてあげること。 

f:id:seki_albatross:20200219211559j:plain

 

5.白菜&えのき投入

鶏肉にしっかり火が通ったら、ざく切りした白菜と石づきを切り落としてほぐしたえのきを投入。木べらで全体を和えたら再び蓋をして白菜がしんなりするまで数分待つ。火は中火~弱火のまま。

 

6.白菜&えのきがしんなりして、味噌が染みた感じになったら完成。

取り分けてから、お好みで長ネギのみじん切りを振ってやると旨いよ! 

f:id:seki_albatross:20200219211649j:plain

すまん、写真がいまいちだ。



まぁ、あれです。

量とかは適当でも何とかなります。

ただ味噌は焦げやすいので、火加減だけは注意して下さいね。

強火でガーーッ!とかはダメです。

穏やかにゆっくり作りましょ。

 

 

 

 ※ろびんさん、情報ありがとうございました。