思ったことなど置いてみる

写真とか料理とかバイクとか

その他

憲法改正について -年初に自分の頭のまとめ-

憲法改正について、ツイッター等様々な場所で様々な意見が出されています。 その中には 「とにかく改憲だ!」と叫ぶものや 「絶対改憲反対だ!」と叫ぶものも多く見受けられます。 何事についても極端は良くないと思っている自分としては、 「現行憲法には改…

「きっかけ」

先日ツイッターを眺めていたら 「〇〇となったのが切欠だった。」 というような文章を見かけた。 「切欠」? ん? 「きっかけ」のことだと思うけど、こんな字書いたっけ? どうにも気持ち悪いので調べてみると、 やはり「きっかけ」は「切っ掛け・切掛」であ…

今一度考えてみませんか?

これです。 seki-albatross.hatenablog.com 以下、記事から抜粋。

重大な副反応 -心筋炎とか心膜炎とかー

2021年12月3日 厚労省ワクチン分科会 副反応検討部会で 昨今増えている心筋炎・心膜炎について 重大な副反応として取り扱う という提言がなされました。 検討部会、当日の資料一覧ページがこちら。 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00035.htm…

オレは信じてる、、とか

リチャード・P・ファインマン。 Wikiから引用 リチャード・フィリップス・ファインマン(Richard Phillips Feynman, 1918年5月11日 - 1988年2月15日)は、アメリカ合衆国出身の物理学者である。 経路積分や、素粒子の反応を図示化したファインマン・ダイア…

今は

少し前、こういうものを紹介させて頂きました。 seki-albatross.hatenablog.com 何かについて ・疑問を持ったり ・調べたり ・確かめたり ・考えたり という事をせず、 面倒くさい と成り行きに任せ、 その結果が思わしくないものであれば 考えて決めた奴が…

2021年IMD世界デジタル競争力ランキング 日本は28位 orz

どんどん順位を下げてるっぽいです日本。 kokai.jp IMDのソースページはこちら。 www.imd.org IMDというのは、こういうものだそうです。 Institute for Management Development(IMD)は、スイスにルーツを持ち、グローバルに展開している独立した学術機関で…

「こびナビ」ってすごいんですね

各種政府情報でも名前が出てくる 「こびナビ」というものについて調べてみました。 いや、すごいんですね「こびナビ」って。 covnavi.jp まず、いつ出来たのかな?と見てみると、 今年の春にクラウドファンディングで作られたようです。 readyfor.jp 3/18で…

計算と意味 「有効率」のおさらいのおさらい

ワクチンの有効率について以前書きました。 seki-albatross.hatenablog.com で、これ↑について こんな説明↓ をしたら わかりやすい! と評判だったので、ちょっとまとめてみました。 ご参考に。

平和ボケとか陰謀論とか現実とか

「またお前は面倒くさいことを」 そういう声が聞こえたような気がしつつ書いています隻ですこんにちは。 さて、変な話をします。 今は「寒い冬」だとしましょう。 ここに、いくつかの状況があります。 1.凍てつく荒野で銃を抱え、敵の銃撃に恐怖しながら戦…

色んなことを比較する数字

先日書いた「これ↓」からの派生なんですけどね。 seki-albatross.hatenablog.com seki-albatross.hatenablog.com 昨今 「感染を広げてるのは非接種者だっ!」 みたいなころを声高に叫ぶ人が増えてるわけです。 で、よく出てくる数字が 陽性者のほとんどが非…

非国民

今から80年ほど前の時代、 「非国民(ひこくみん)」 という言葉が、広く使われた。 ja.wikipedia.org 我等は総て国土防衛の戦士なのだ。 正義のための集団行動よりも 自分や自分の家族の安全・生活を優先させるような者は 非国民なのである。 そして、こ…

前提条件

まず「前提条件」があって、 それを基にした「問」がある。 で、「解」を求める。 これが学校での勉強。 ただこれには大きな欠点があって、それは何かというと 「前提条件を疑う事はない」 ということ。 学校の勉強の中ならいいのだけれど、現実的には非常に…

おさらい PCR検査の特性

PCR検査ってありますが、これには 「感度」と「特異度」 という主な指標があります。 感 度は、病気に罹ってる人に対して「陽性」の結果を出す確率。 特異度は、罹ってない人に対して「陰性」の結果を出す確率。 要は 感 度=陽性判定の正解率 特異度=陰性…

終戦記念日に寄せて

先般こういうものを紹介した。 seki-albatross.hatenablog.com さて、 今、ワクチンやマスクについてSNS等で色々な言葉が飛び交っている。 何が正しくて、何が正しくないのか? 意見は様々でいいと思うのだけれど、 昨今の状況は非常に見苦しい。 ・賛成…

おさらい 「有効率95%」の意味

はい、ちょっとおさらいしておきましょう。 ワクチンの有効率が95%だという話は、あちこちで聞きます。 聞きますが、どうも人によって解釈がバラバラなケースがあるようです。 なので 「有効率95%って何?」 というのを、今更ですがおさらいしてみまし…

わかんないことが多いんですよ

最近ツイッターでこういうサイトがよく紹介されてきます。 www.stopcovid19.jp これを見ると、医療機関の 「危機感」と言いましょうか 「終末感」と言いましょうか 「うわぁぁ、ダメだぁぁ」な感じが伝わってきます。 で、念のために赤い下線を引いたソース…

国の宝

「国民は国の宝」 昔はこう言ったのだそうだ。 「お国のために」 自分はリアルタイムで知る年齢ではないが、昔、特に戦時中は この言葉が普通に使われていたと聞く。 そして今も、同じような台詞を口にする人はいる。 曰く、 ・個人は社会(国)からの恩恵を…

わかんないなぁ、、、

「都内の最新感染動向」というサイトがあります。 stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp ここにはいくつものグラフがあります。 ※7/31 13:00時点のものです いくつかを見てみましょう。 まずこれ。 「報告日別による陽性者数の推移」です。 仮にこれをグラフ1と呼…

改正薬機法とか

これまでの流れ。 ・変なウイルスが突然出て来 ・ありえない速度で遺伝子情報が特定され ・その特定方法にも様々な疑義が残ったままであり ・今に至るまでそのウイルスが単離されたという確実なエビデンスは無いとされ ・感染症の判定に使われたことのな検査…

戦争責任者の問題 伊丹万作

青空文庫より 底本:伊丹万作全集1初版発行日:1961(昭和36)年7月10日 www.aozora.gr.jp 以下、抜粋。 さて、多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。私の知つている範囲ではおれがだましたのだといつ…

さてさてどうなってるかな?(あれから1ヶ月経ったね)

先月6月11日にこういう記事を書きました。 ↓ seki-albatross.hatenablog.com 詳しくは記事を見て頂きたいのですが、 要は 「第4波!」と言われてるけど 陽性率は低い状態のままで落ち着いてるよね という状況でした。 で、 あれから一ヶ月経って状況はどう…

数字は嘘をつかない、、、

先日、運転免許の更新に行ってきました。 最近新しくなった平針(ひらばり・名古屋)の運転免許試験場であります。 壁面の赤が綺麗。 例のごとく1時間の講習を受けて来たのですが、その中で 「愛知県の交通事故者数は、昨年度ワースト1こそ免れましたが、、…

mRNAワクチンの説明で「あれ?」と思ったこととか

まぁ素人の「あれ?」ですから、「またこいつか」くらいに聞き流して頂ければと思いながら書いてみます。 よくTVのCMや新聞の全面広告などにも出ていらっしゃる有名な先生が、Web上の記事で新型コロナワクチンの長期的な安全性についてこんなことを書かれて…

最近の若い子は、、、

仕事の上で、上司がよく言うセリフの一つに 「最近の若い子は、言われたことしか出来ない。」 というのがあるようです。 これについて 「言われたことは出来てるんだからいいじゃん」 「え、言われたことが出来る?。てか凄いよねそれ。」 という解釈をして…

ざっくり整理しておきましょう(ワ◯チン関連)

今流通しているファイザー社のワ◯チンについて、 これまでの流れをざっくり整理しておきましょう。 ●2020年4月29日 研究開始 clinicaltrials.gov ●2020年12月11日 米国、緊急使用を許可 www.cnn.co.jp ●2021年2月14日 厚生労働省 特例承認 www.mhlw.go.jp そ…

さてさてどうなってるかな?あれ?

コ◯ナの動向について様々な報道が繰り返されていますが、 実数はどうなってるかな?と気になったので、先日も記事にした 厚生労働省の数字の最新版を見てみました。 先日の記事はこちら 。 seki-albatross.hatenablog.com 数字のソースはこちらのページから…

続、誰でも何度でもOK

昨日の記事の続きです。 seki-albatross.hatenablog.com まず最初に、新聞社による各番号入力についての話と、システムの脆弱性の話とは、関連性はあるものの基本的には「別の話」です。 なので、ここではシステムの脆弱性についてのみ書いています。 さて、…

誰でも何度でもOK! orz

こういう記事がありました。 dot.asahi.com 誰でも何度でも予約が出来る (゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ 「え?だって仕様書には制限が要るとか書いてなかったです。」 開発メンバーの口から、こういうセリフが出てきてないことを 心から祈ります。 …

第4波?

厚生労働省のウィルス関連ページを見ていたんですよ。 するとこんなグラフがありました。 ソースはこちら。 www.mhlw.go.jp 陽性者数が増えてるって言いますが、 PCR検査数の増減と同期してますよね? ん? あれ? ちょっと確かめてみようと思い、 このグラ…